<前売>大人/1000円 高校生以下/500円(当日いずれも300円増) 未就学児/入場不可
演出/脚色:西本浩明(演芸列車「東西本線」)
原作:「長靴をはいたネコ」(ペロー童話より)
全力のネコCAST
木川幸子 :ネコ
吉村恵子 :チチ・ナーン、ウサギ1、ウズラ1、川尻ヒロシ、料理長
中川誠 :ジ・ナーン、ウサギ2、ウズラ2、鬼、給仕
宇佐美梨奈 :ロバ、大臣、ウサギ3、ウズラ3、靴屋
南部奈美子 :チョウ・ナーン、王様
江尻達哉 :サン・ナーン、インタビュアー
。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。
あるところに、粉ひきの一家がいました。一家はがんばって暮らしていましたが、ある日、おとうさんが突然しんでしまいます。のこされた三人の兄弟は、財産をわけました。いちばん上の息子は粉ひきの小屋。まんなかの息子は粉をはこべるロバ。すえの息子はいっぴきのネコをもらいました。「ネコなんて何の役にもたたないよ」
本当にそうでしょうか?ネコはそんな常識をひっくり返すために、とにかくひたすらがんばるのです。全力で。
。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。
ピックアップ写真
劇団nonoの新型コロナウイルス感染症対策として
【主催者としての取り組み】
〇ご来場者の氏名・連絡先を把握し、管理しています。またご登録情報を新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、必要に応じて公共団体・保健所等に提供する用意があります。
〇出演者・スタッフは毎公演の体温検査、うがい、手指洗いを励行し、健康管理につとめます。
〇お客様と従業員の感染予防のため、接客スタッフはマスク、また必要に応じてフェイスシールド等を着用させていただきます。
〇公演回毎にお客様が触れる機会の多い会場内の肘掛け、手すり、ドア等の消毒を行います。
〇客席内及びロビーは、空調システムで常時換気をおこない、ドアも開放し換気を強化いたします。
〇出演者へのお手紙やプレゼント等の受付は辞退させていただきます。
【ご来場のお客様へのお願い】
- 以下に該当するお客様はご来場をお断りさせていただく場合があります。予めご注意くださいますようお願い申しあげます。
〇ご自身や、ご自身の身近に新型コロナウイルス感染症の疑いがある方、または過去14日間以内に陽性とされた方との濃厚接触がある方。
〇体調不良の諸症状がある方……37.5℃以上の発熱、極端な咳、息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、咽頭痛、味覚・嗅覚障害、下痢、嘔吐・吐き気等の症状がある方など、またそれに限らず体調の優れないお客様。
- 会場内では以下の対策にご協力をお願いします。
〇マスクの常時着用。
〇手洗い、手指の消毒。
〇受付での検温。(37.5℃以上の場合はご入場いただけません)
〇換気を行うため室内温度が低くなる場合があります。必要な方は自身で防寒具等をご準備ください。
〇お客様同士の間で一定の距離を取り、会話はできるだけお控えください。
〇厚生労働省推奨アプリ 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の活用にご協力ください。
今回は野々市市文化会館フォルテの利用方針を踏まえた内容のガイドラインになっております。
公演について重要なお知らせがある場合は劇団nonoのホームページ、またはFacebookにて随時お知らせいたします。
上記のご協力のお願いや主催者の取り組みは新型コロナウイルス感染状況によって変わることがあります。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。